【エミー・ゼニークラシックで得た、ある確信】
お金とウェルビーイングの体験型ワークショップ、「エミー・ゼニークラシックワークショップ」を8年ぶりに熊本で開催。8年前からのご縁のえがちぇんこと江上広行さんと、アメリカにいらっしゃる時からの憧れの存在のとしちゃんこと保井俊之さんをスペシャルゲストに開催!
笑顔や感謝を最大化する「エミー」
利益を最大化する「ゼニー」
「温かいお金」と「冷たいお金」と同様、お金と向き合う自分の意図でアウトカムの変化を実感!最初は、何が始まるのかな〜という雰囲気から、どんどん変化していく様子がおもしろい!
参加者は熊本ダイアログ・ちいきん会主催なので、参加者の所属は
金融機関の方が3分の1そして、行政関係、NPO、フリーランス、議員さん、新聞社さん、コーチング・・・・とバックグラウンドは実に多様でした。
ジェンダーは男女比ほぼ同じ、年齢層は10歳以下から60代、エリアは遠くは高知、福岡、県内も上天草からも足を運んでくださって、皆さんの行動力と熱意が伝わってきました。
多様さの中でも、「オカネ」という共通項でつながり、対話し、行動する!
私は今回はファシリのサポートとして場の真ん中にいたのですが、ゼニーを使っている時と、エミーを使っている時はこんなに人々の表情も、関係性の温度感も、空気感が変わったのを肌身で感じました!
確信しました。想いは伝染する。意図でこんなにお金のアウトカムが変わる。
皆さんとこの体験をできたことが何よりも嬉しかったです。と同時に、同じグループ同士や、やり取りを通じて、新たなつながりが生まれて、来年につながるワークショップでした。
そして、うちでもやってみたい、ここでもやったらどう?とたくさんの声をいただき、嬉しい限りでした。パッケージ化してより広くの方々にオープンソースで提供できる準備を進めていきます。
今年、関心があっても参加できなかった皆様!
楽しみにしていてくださいね
望年会も来年への望みが膨らむ、心もお腹もいっぱいの時間でした。
皆々様、本当にありがとうございました。またご一緒しましょうね